スポンサーリンク
「うまいもん と魚家(ととや)」
2015年06月11日
お通し
真アジの姿造り
シーザーサラダ 野菜がたくさんで嬉しい

ゲソ唐揚げ
甘いたまご焼き
クジラの竜田揚げ
締めの焼きそば
オープンして1か月弱
カウンターも広くゆったり掛けれる
個室も5部屋程度ある

【しげる】の時は結構利用してたんだよ

上岡本の歓喜(店じまいした)にいた人がやってるぅ
利用したいお店が増えて嬉しいねっ

ランランランチ

旧しげる
桐生町2丁目228番地
国道41号から来て
高山消防署

万人橋交差点までの途中の左小路へ入り左手
(飛騨仏壇 工匠館手前の小路)
0577-77-9525
P:あり
定休日:日曜日
HP:http://totoya.hida-ch.com/e706945.html
楽しみが延びた!
2015年06月09日
昨日の市民時報の広告

早速、10日(水)明日行こうと予約
をしたら…
日にち記載ミスだったー
正:6月15日(月)〜6月18日(木)
6月22日(月)〜6月25日(木)
丁重なるお詫びのお言葉を頂きやしたっ
計画しているお方はご注意だ
さぁ〜て
どっちの週にしよっかなぁ〜
早速、10日(水)明日行こうと予約

日にち記載ミスだったー

正:6月15日(月)〜6月18日(木)
6月22日(月)〜6月25日(木)
丁重なるお詫びのお言葉を頂きやしたっ

計画しているお方はご注意だ

さぁ〜て
どっちの週にしよっかなぁ〜

「かみの」
2015年06月08日
10日までの300円でかんぱーいっ


刺し盛り

夫は熱燗に変更

本日の海鮮カルパッチョ

出汁巻きたまご

せせり、かしわ

皮きわ、からあげ


締めの和風パスタ 大根おろしがあっさりうまうまぁ~

アイス

おまけになっていないおまけ
見ない方がいいかも…

あれぇ~前からあったっけ

よ~く見たら…

どひゃー
…(T_T)/~~~

刺し盛り
夫は熱燗に変更
本日の海鮮カルパッチョ
出汁巻きたまご
せせり、かしわ
皮きわ、からあげ
締めの和風パスタ 大根おろしがあっさりうまうまぁ~
アイス


あれぇ~前からあったっけ
よ~く見たら…

どひゃー

…(T_T)/~~~
「さくらやま」
2015年06月05日
青森旅行の反省会を日曜日に


舌平目

漬け


ほか諸々
来店していた知り合いの常連さんが
なんと
下北半島の大湊出身とのこと
話が盛り上がりこれまた楽しかった―
でも…
翌日は月曜日
しかも長期(?)休暇
開けの月末締め日なので
生ビア3杯程度にとどめ
お土産を届けに行ったのに
おみやを頂きまして(^^ゞ
ありがとうございましたっ

舌平目
漬け
ほか諸々

来店していた知り合いの常連さんが
なんと
下北半島の大湊出身とのこと

話が盛り上がりこれまた楽しかった―

でも…
翌日は月曜日
しかも長期(?)休暇

生ビア3杯程度にとどめ

お土産を届けに行ったのに
おみやを頂きまして(^^ゞ
ありがとうございましたっ

「雨音(あまね)ダイニング」
2015年05月20日
宴会コース 税別4,300円 + 飲み放題2,000円(6人以上)

関所(会費の徴集所(^^ゞ)より玄関を

お庭を眺め


ビアは瓶ビールになるぅ(キリンラガー)


お造り

豆乳のお椀のこごみが眼にも鮮やかに

蟹とジュレ


すかさず赤ワインを

スペアリブもハンバーグもボーノボーノヽ(^o^)丿


席を立ち戻って来たら白ワインが…なぜかと問うたら

次のあてが魚介類だったから
吉田課長気遣いありがと

〆

むっちゃんプリン
をむさぼるメンズ

これにて歓迎会が無事修了
皆さん美味しいあてとお酒に会話も弾み大満足
平日なのにほぼ満室、満席状態もうなづけるねっ
むっちゃんご馳走様でした(@^^)/~~~
そしてタクシーを待つ間に…

買わずにいられないっ
満足して就寝にて
まっ!いいかっ
関所(会費の徴集所(^^ゞ)より玄関を

お庭を眺め
ビアは瓶ビールになるぅ(キリンラガー)
お造り
豆乳のお椀のこごみが眼にも鮮やかに
蟹とジュレ
すかさず赤ワインを
スペアリブもハンバーグもボーノボーノヽ(^o^)丿
席を立ち戻って来たら白ワインが…なぜかと問うたら
次のあてが魚介類だったから


〆
むっちゃんプリン



これにて歓迎会が無事修了

皆さん美味しいあてとお酒に会話も弾み大満足

平日なのにほぼ満室、満席状態もうなづけるねっ

むっちゃんご馳走様でした(@^^)/~~~
そしてタクシーを待つ間に…
買わずにいられないっ

満足して就寝にて
まっ!いいかっ

「八角亭」
2015年05月19日
三次会はスプリングちゃんのリクエスト先にて

またもや生ビア

約1名熱燗
チロリから手酌の夫

カツオのたたき、しめ鯖

鶏のどこか…(汗)

クジラの竜田揚げ、左奥にトリ貝

白エビのから揚げ

このよなことで勘弁してやるかっ
って飲み過ぎやろっ
お店を出てスプリングちゃん夫婦のお見送り
これだけ飲んでもまだ明るい…


お蔭さまですごく楽しかったー
ありがとね(*^_^*)
またもや生ビア
約1名熱燗


カツオのたたき、しめ鯖
鶏のどこか…(汗)
クジラの竜田揚げ、左奥にトリ貝
白エビのから揚げ
このよなことで勘弁してやるかっ
って飲み過ぎやろっ

お店を出てスプリングちゃん夫婦のお見送り
これだけ飲んでもまだ明るい…

お蔭さまですごく楽しかったー

ありがとね(*^_^*)
「椿Cafe」
2015年05月18日
ワイン試飲会の二次会!!
16時 明るいぞー
生ビアと約1名ワインで ( ^_^)/
☆
\(^_^ ) カンパーイ!

ソーセージ

生ハムサラダ

外人さんは絵になるぅ~


スプリングちゃんご希望の三次会先は
午後5時からなのでぇ(^^ゞ
椿Cafeでつなぎ…
16時 明るいぞー

生ビアと約1名ワインで ( ^_^)/


ソーセージ
生ハムサラダ
外人さんは絵になるぅ~
スプリングちゃんご希望の三次会先は
午後5時からなのでぇ(^^ゞ
椿Cafeでつなぎ…

「ANTICA TRATTORIA 布久庵」
2015年05月16日
先ずはスプマンテ(フルボトル)で ( ^_^)/□☆□\(^-^ ) カンパーイ!
本日の前菜(冷) カンパチのカルパッチョ
本日の前菜(温) ローストしたジャガイモと4種の豆のサラダ仕立
ボーノポークの低温グリル これが1番美味しかった

赤ワイン(フルボトル)をオーダー
本日のピザ ビスマルク
お勧めのコースもあったけど
アラカルトにて

印象は野菜が美味しかった(*^^*)
パスタも食べたかったけど
ワインの残量が微妙にて断念…(≧▽≦)
帰宅し思い出す
⇒このお店はデザートが美味しいと聞いたんだった

私たちが好きなカウンターはない
なのでお店の方とお話する機会もなく残念でもある

観光客向けなのかも

テーブルが2人用をくっつけてあるので
しっくりこないのが気になった…
旅行気分に浸れる入口廊下
靴を脱ぎはだし


次回はスイーツに期待

「GEN(ゲン)」
2015年05月15日
「串あげ さつき」のお後は
たぬ様のブログでずーっと気になっていた
kuLuRiを探しウロウロ
無事発見でき
次回に回し…
数十年ぶりにGEN(ゲン)へ
今更だけど…
イメージは山小屋
だったっ??


マスターが一番搾りを取り出してくれたけど
バドワイザーをオーダー(^^ゞ

マスターとあれこれ話が盛り上がり
あー!楽しかったっ(*^。^*)
あても充実してるし
次回はもっとゆっくりできる時に是非行きたいっ

GEN(ゲン)
朝日町26
居酒屋こがねを左手に下り
ちょい先左側
電話:0577-33-3876
たぬ様のブログでずーっと気になっていた
kuLuRiを探しウロウロ

無事発見でき

次回に回し…

数十年ぶりにGEN(ゲン)へ

今更だけど…
イメージは山小屋

マスターが一番搾りを取り出してくれたけど
バドワイザーをオーダー(^^ゞ
マスターとあれこれ話が盛り上がり

あー!楽しかったっ(*^。^*)
あても充実してるし

次回はもっとゆっくりできる時に是非行きたいっ

GEN(ゲン)
朝日町26
居酒屋こがねを左手に下り
ちょい先左側
電話:0577-33-3876